施工事例

投稿日:

岡山市内 マンション改修に伴う足場工事


岡山市内でマンション改修に伴う足場工事を行いました。
手摺先行工法とL型巾木を使用して安全な作業手順で組み立てていき、使いやすい足場が組めました。
また使用できる敷地が限られているため、荷揚げはランディングボックスで安全に作業しました。

岡山市内 マンション改修に伴う足場工事

手摺先行工法とは

手摺先行工法とは、足場の組立・解体時に、常に先行して手摺を設置する工法です。
最上層でも手摺に囲まれた状態で作業ができるので、墜落する危険性がなくなります。
手摺先行工法には、手すり先送り方式、手すり据置方式、手すり先行専用足場方式の3種類があります。

L型巾木とは

L型巾木とは、足場の使用時に作業床の端に設置する幅木(つま先板)のことです。
L型巾木は、作業者の足元を保護し、転落や物品の落下を防止します。

お気軽にご相談を

足場工事や鳶工事のお問い合わせは、岡山県岡山市の株式会社聖建設にご連絡ください。
皆さまからのご依頼・ご相談をお待ちしています。

株式会社聖建設
〒701-0151 岡山県岡山市北区平野800-3
電話:086-259-0444 FAX:086-259-0444
※営業電話お断り

この記事を書いた人

カテゴリー 施工事例

関連記事

気象レーダー(レドーム) 足場工事

気象レーダー(レドーム) 足場工事

気象レーダー(レドーム) 足場工事 気象レーダー(レドーム)の足場を組みました。弊社は、常に丁寧な施 …

たけべの森 バーベキュー広場の新設工事に伴う足場工事

たけべの森 バーベキュー広場の新設工事に…

今回の現場は、たけべの森です。バーベキュー広場の新設工事に伴い、足場の組み立てを行ないました。ここか …

工場内部の間仕切り壁新設に伴う足場工事

工場内部の間仕切り壁新設に伴う足場工事

工場内部の間仕切り壁新設に伴う足場工事 工場内部の間仕切り壁新設用の足場を組みました。丁寧な施工を常 …